トップページ > ブログ一覧 > ◆特集ページに登場した我が家の押入れ~その3

◆特集ページに登場した我が家の押入れ~その3

Shuri

とうとう子供さんたちの夏休みも終わり、明日からは9月。

ですが、私からはまだ夏休みの宿題が終わっていないかのように

我が家の押入れ収納報告がしぶとく続きます。

前々回の私の記事『~の押入れ~その1』でお見せした、

押入れ採寸シートにのっとり、「縦につっぱる伸縮ハンガーラック」

「縦横伸縮整理棚」、プラスチック引き出しを設置し、ホームセンターで

買ってきたすのこを要所要所に配置したらこんな感じに。

この状態は『~押入れ~その2』より先に見ていただいた方が

よかったと後悔…。

下段の右端にある黒い板は妹が置いていった華道に使う

重~い台みたいなもので邪魔なのでココへ。でもこの黒い板のお陰で

引き出しが押入れの枠に当たらずスムーズに引き出せます。

このレイアウトが出来てしまえば後は計画通りどんどんモノを入れて

行くだけ!で、入れたら前にもお見せしたこんな状態に。

なぜこのレイアウトになったかと言うと、とにかく重い敷き布団と

低反発マットは下段にまとめたかったのでプラスチック引き出しの

上にすのこを置いて場所を確保。重ねた敷き布団の左側にすき間が

あるのはふすまを入れても左下の引き出しが引き出せるよう設置した

為です。置いた敷き布団1枚と低反発マットレスは

「ファブフォルム ソファになる布団ケーススクエア」に入れています。

このケースを押入れで使うのはもったいないと思われるかもしれま

せんが、丈夫だし、生地の滑りがいいので積み重ねてもスルッと

出せるので気に入っています。(猫を飼ってらっしゃる方にはおすすめ。

毛が付きにくく、付いてもからまないので取りやすいですよ[E:good])

一番上の白い敷き布団は元々「ジャストフィット布団ケース」にマットレス

と一緒に入れていたのですが、レイアウト変更でひとまず裸でここに。

いずれは何かケースに入れようと思っていますが、BASEシリーズで

掛け布団ケースと同様に敷き布団ケースがあったらいいのになぁとも

思いました。

上段の「縦横伸縮整理棚」の上には“かさ張るけど軽い”マットレスを

放り上げ、その下に掛け布団を出し入れしやすいところに置きました。

急に冷え込んだ時に慌てて掛け布団を出すことが何度かあったので

掛け布団はココにと最初から決めていました。

『一人暮らしなのになぜこの布団の量?』と思いましたが、両親が

健在なのでくることもあるし、何よりきちんと収まったのでよしとします。

そして、いよいよ次回で『~我が家の押入れ収納』も最終回!のはず!!

お楽しみに~[E:paper]

=== 今回ご紹介しました布団収納アイテムはこちらにも! ===

Main1

10NET impress_organize 収納の巣 The Original System for Active Closets
VIVIDEEP イカスキモノ 質感研究室