TOP ブログ一覧テンネットの日に “気になるあの人”と「恋する収納トークセッション」

テンネットの日に “気になるあの人”と「恋する収納トークセッション」

2016.10.12

10月10日はテンネットの創立記念日。

勝手にテンネットの日と呼んでいますが、今年のテンネットの日はスペシャルな1日に。

そのひとつが、「 “気になるあの人”と 恋する収納トークセッション」navigated by the Closets

15135721_1270727582992332_375804941_n

10月14日まで開催の「気になるあの人の VIVIDEEP展」から

“気になるあの人”をゲストに迎えてトークセッションをROOM10で開催させていただき、

たくさんの方のご参加いただいたのです。

堀内幸子さんとのユニットTheCLOSETSでのはじめてのトークナビゲート役で

ドキドキでしたが、さすがは個性豊かなVIVIDEEPERS!

それぞれに興味深いお話が次から次へ。またお互いのコメントへの突っ込みも秀逸!

無理なお願いをさせていただいた張本人 宇野としては、お一人おひとりのクーシュの

解説をお聞きしながら、[好きなモノを好きにオサメる]というとりとめのないお題に

皆さんがどれだけ腐心してくださったかを知るにつれ、改めて感謝感激。

同時にこのテーマをきっかけにご自身との対話を深めてくださったり、

モノに「今」を再確認してくださったり、

発見や発展があったということなどもお聞きし、これまた感動。

本当にありがたく、たのしく、そして勉強になる機会となりました。

素敵なお話を聞かせていただいたのは、

*高橋善丸さん グラフィックデザイナー

*奈良平宣子さん テキスタイルアーティスト

*原村陽子さん アップデーター

*中島麦さん 美術家

の4名の皆さん(下の写真の左から)

15139727_1270730992991991_1037579152_n

 

そのトークの様子、いつもお世話になっているライターの白井さんが

記録していてくださいました!

本当はすべてをこちらに書きたいぐらいですが、今日ほんの一部をご紹介しますね。

———————

◆「桐箱は一番フレキシブルな収納の形」(高橋善丸さん)

グラフィックデザイナー、大阪芸術大学 デザイン学科長の他に

売薬(家庭配置薬)のパッケージやその広告などを5千点を超えて蒐集する

コレクターとしての顔も持つ高橋善丸さん。

今回、『couche クーシュ』の中には

その貴重なコレクションを収めてくださいました。

15151440_1270731012991989_1884048016_n

「実は今回のお題をもらう前から、

 自宅で全く同じ収納法を実践していたんですよ。

 コレクターというのは蒐集物、興味の分野など常に変化していきます。

 タンスなど、数が決まったものはどうしてもその変化に対応しきれません。

 その点クーシュのような桐箱はどんどん数を増やして積んでいける。

 本当に優秀な収納ツールです」(高橋善丸さん)

桐箱の特性の他にも、

「コレクトするのは男の性(さが)」「動物の巣作りの本能と一緒」

「コレクションは文化」などといった真面目な蒐集論から、

自慢のコレクションの解説を嬉々としてされるなど、

「止められるまで喋っちゃう(笑)」と楽しい話のオンパレード。

ご来場の皆さんもどんどん引き込まれている様子でした!

◆「『couche クーシュ』はまるで箱のスケッチブック」(奈良平宣子さん)

テキスタイルアーティストで京都嵯峨芸術大学名誉教授。

『couche クーシュ』の中には色とりどりの素材、作品サンプルなどを整理。

インナーフレームを縦に使って立体的に見せるといった遊び心も

披露してくださいました。

15129798_1270730886325335_1543808752_n

「テキスタイル素材は一期一会のものが多く、

 たくさん買い込むのですが、買ったままで眠ってしまうものも。

 こうして収めることで忘れていた素材にもう一度出会えたり、

 小さく作ったサンプルをまとめておけたり。

 使ってみて、まるで箱のスケッチブックだなと思いました」(奈良平宣子さん)

そして、新たなクリエーションの源にもつながったと語る奈良平さん。

穏やかでほんわかとした語り口から、

テキスタイルへの愛情がたっぷりで、こちらも笑顔になりました。

 

◆「収めることで、自分自身のアップデートに」(原村陽子さん)

1段目には遺言書、2段目には人に譲るもの、3段目を仏壇、

4段目を自分と一緒に燃やすものと、とてもコンセプチュアルに

収めてくださったのは原村陽子さん。

ワークショップやお家探検イベント、企業セミナーなどを通して、

自分を誇らしく思えるように導くアップデーターです。

「このお題をいただいてから悩みに悩んだ末にたどり着いたのが

 自分の死と向き合うという作品でした。

 私の人生を今、終えるとしたら?

 この桐の箱が究極のフィルターとなって、

 私自身を見つめ直す大きなアップデートができました」(原村陽子さん)

今回の作品を仕上げるにあたって、自分の死、大切な家族を思って

何度も涙を流したという原村さん。

ご来場の皆さんも作品を前に佇み、

遺言書の一言一言に目を通す姿がとても印象的でした。

 

◆「収めることで、時間を止める」(中島麦さん)

そして最後は美術家の中島麦さん。

この日は親子のお絵描きワークショップを行っていた別会場から

スタート時間ギリギリに駆けつけてくださいました。

「『couche クーシュ』を収納ツールとして

 一番真面目に取り組んだのが僕じゃないでしょうか(笑)。

15128625_1270731002991990_738982470_n

 作品制作は常に前に進んでいます。

 ひとつのものが出来上がっても、すぐに新しいものを生み出す。

 いつもその連続です。箱の中に道具を収めることで、

 その時間を一度止めることができるような気がしました。

 そして箱から取り出したら、そこからまた時間が動き出す。

 その感覚が楽しかったです」(中島麦さん)

そう語る中島さん。『couche クーシュ』の中には

アトリエで使う道具、作品などがきっちりと収められていました。

また、コレクト心がある男性同士として

高橋善丸さんとのやりとりもとっても楽しかったです!

———————

さすがライター白井さん!

わたしならもっと長く長くなっちゃう(笑)

四者四様の『couche クーシュ』とモノとの向き合い方を

語っていただいた一時間半。

ご来場の方からも、ゲストからもたくさんの笑顔と驚きと感動が生まれた

嬉しい愉しい時間でした。

15151569_1270730796325344_488496680_n
15128764_1270730852992005_2135058132_n
15174487_1270730879658669_295060802_n

中に入れたいものがあって、そのために容れ物としての収納用品を

調達するのが普通の流れ、ですよね。

今回はその逆、『couche クーシュ』という容れ物にあなたは何を収めますか?という問いでした。

(そんな収納用品があってもいいと思っているのです!)

その問いへの答えが、また答えを導くまでの過程が、その人の在り様に、心の質感に

なんらかの変容をもたらす・・。

「自分と向き合う “practice” としての収納」を提案していくという自らのテーマを、

ありがたく再確認することになる、テンネットの日でありました。

テンネット × まちデコール 「恋する収納@ROOM10」は10月14日(金)までです。

宇野由紀子による収納レーベル「VEVEDEEP」 詳しくはこちら