TOP ブログ一覧◆デジカメ写真整理でフォトブックつくっちゃいました♪
◆デジカメ写真整理でフォトブックつくっちゃいました♪
こんにちは!ハマグーです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、収納の巣ではface bookで
不定期で【ちょっとすーっと】なる発信をしています。
・
簡単に実行できて「すーっと心地よい」気持ちになれる『こと』を
ご紹介している【ちょっとすーっと】。
8月22日発信のちょっとすーっとがこちら。
私はこれを見て、夏休み旅行の際のデジカメ写真を立派なフォトブックに
おさめようと心に決め、ちゃ~んと仕上げました♪
(大分おそくなりましたが…)
FBでキャノンやフジフィルムなどフォトブックが作れるサイトを紹介して
いましたが、私が利用したのはカメラのキタムラ。
・
理由は2つ。
1)自宅近くの駅前に店舗があり、出来上がったフォトブックをその店舗で
受け取れるから。
・
2)自宅で使っているPCがmacで、各社が提供しているウィンドウズ用の
フォトブック作成ソフトがダウンロードできず、WEB上でのソフトを使うことに
なったのですが、キタムラさんのが私にとっては結構自由度があり、
使い勝手がよかった。
(フジフィルムと比べただけですけどね…でもプリント自体はフジフィルム。)
・
ということで、できたフォトブックがこちら。
付けたタイトルがちょっとアホだったので、ぼかしを…(笑)
ケース付きのハードカバータイプで立派にできました♪
A5サイズ全24ページで3700円。
・
限られたページ数の中にたくさんの写真を入れるために、
一部のページはフォトショップでレイアウトして1枚の画像にしたものを
1ページに貼って手間暇をかけたのが、こちら↓↓↓
てんこ盛り過ぎでちょっと気持ち悪い…?!
・
最後のページは力尽きた感がありますが、WEBソフトで背景(パズル柄)を
選び、載せたい写真2枚の写真の周りをぼかす加工を選び、コメントを書いて
完成。 ↓↓↓WEBソフトでもこれだけ凝ったことができるんですね~。
あと、WEBソフトならではの利点が、友達の家でフォトブック編集画面を開け、
楽しかった旅を振り返りながら旅行メンバーと一緒に編集できたこと。
ただ、馬鹿笑いしすぎてほとんど作業は進みませんでしたけどね(;´▽`A“
・
このフォトブックを作って、よかった~と思ったことが3つ。
・
1)一緒に行った友達の分も作ったら、「宝モノにする~!!!」と
言ってくれたこと。
・
2)このフォトブックに使った写真さえ残しておけば、他の大量に撮った
写真は不要!とばっさり捨てられる。(残していてもどうせ見ないし。)
・
3)次に旅に行ったり何か大きなイベントがあった場合、同じフォトブックを
作ると決めたので、整理方法を悩まなくてすむ。
・
凝りだすと結構時間がかかりますが、サクッと作る方法もあるので、
その時のやる気具合で決めたらいいと思います。
完成度のバラつき具合も後から見れば、いい思い出かも(笑)。
フォトブックおすすめです!
・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
収納の巣のface bookでは新商品情報やお得なキャンペーン情報を
タイムリーにお届けしていま~す。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*