TOP ブログ一覧◆着物でおでかけ&着物収納考 2013睦月

◆着物でおでかけ&着物収納考 2013睦月

Yuki

↓天井のにらみ鯛、見えますか~?

Img_7572

大阪は日本橋にある国立文楽劇場の開演前、です。

初春の文楽公演はありがたいことに いつも素敵なお正月のしつらえで迎えて

くれるので、おめでたい気分満点になって大好きです。

この立派な劇場、私の自宅から地下鉄で一駅のところにあり(歩いても15分かな)

なんなら部屋着でお出かけできちゃいそうな距離なんですが、

そこはやっぱりね。

観劇させていただく側もテンションUPして行く方が断然楽しいのよね~

と、早起きして着物コスプレするつもりが当日大寝坊で大ピンチ。

一度はあきらめかけたものの、気合を入れなおし(?)

なんとかかんとか10分でコーディネート完成~ (部屋はぐちゃぐちゃ~)

Img_7570_2

寒いはずなのに、汗をかきかき着付けをし、

ぜいぜい言いながら(も、お弁当と おやつはしっかり買って)ぎりぎりセーフ。

涼しい顔してはい、ポーズ♪

むかーし昔、母が縫ってくれたピンクの小紋は

八掛(裾や袖口からチラッと見える裏地)も真っ赤だし

私のタンスの中の「いつまで許される?」シリーズの中の1枚です。

あんまりお嬢ちゃんなコーデになるのは厚かまし過ぎるので

帯はあえて薄い色、帯揚げ帯締めも馴染ませてすーっといっときました。

羽織は友人からいただいた着物を縫い直してもらったもので、

ビーズバッグは蚤の市で破格でゲットしたもの。

写っていませんが畳表のお草履もいただきもの。

そんなこんなを組み合わせるのが楽しいんですよね~。

家族の新年会にも着物コスプレで出かけましたよ。

これまた 「いつまで許される?」 シリーズの1枚、真っ黄色の黄八丈(笑)。

Img_7528

この着物も私が高校生の時に母が縫ってくれたもので八掛はやはり真っ赤です。

いっそファンキー&レトロにいっちゃおうかな~と

今回は派手目の羽織と組み合わせました。

この羽織も古い着物をほどいた生地を友人からいただき、縫い直したもの。

帯とバッグもこれまたいただきもの。

ありがたや~~。

Yuki_01

姪っ子とパチリ♪

(そういえば、ちょうど姪っ子の年頃にこの着物を縫ってもらったんだわ~)

さて「着物収納考」とタイトルに入れちゃってますのでそのあたりも少し。

昨年10月のブログでも収納の巣で吟味中の 着物ハンガー のことを書きましたが

今回もプチ実験を。

試してみたのは マワハンガー

もちろんお洋服用としてですが、収納の巣でとっても人気のハンガーです。

長じゅばんを着たあとの陰干しに使ってみました。

Img_7624

これが案外使いやすかったんですよね~。

大げさな着物ハンガーを出すことを思えば断然手軽だし、

何より場所をとらないのがGOOD。

ただ、「滑らない」のが特徴のマワハンガーなだけに

そっと掛けて、そっと外すようにしないと生地を傷めちゃう可能性ありです。

それと重たい着物だと肩の部分にかかる負担が大きくなるので

軽いもの限定かな~。

2013年の着物コスプレも、てんやわんやなスタートになりましたが

めげず、こりず、人目も(それほど)気にせず、邁進していきたいと思います。

もちろん着物に限らず、整理・収納・オーガナイズ…

いろいろと提案もしていきますよ!(ついでじゃないですよ・笑)

皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたします。