TOP ブログ一覧◆夏休みの自由研究報告

◆夏休みの自由研究報告

Hamagoo_f

こんにちは。店長のハマグーです。

夏休み中、勝手に自分に課した“自由研究”。

お片づけをテーマに

『お目当てのものが見つかりにくい、引き出しの中をなんとかする。』

という課題に取り組み、遅ればせながらの報告で~す。

課題にした理由は、

アンダーウェア(靴下、ストッキング、レギンス、ガードル、スリップ、ペチコー

選びにくい!!

みなさん、そんなことないです?

私がひとつの引き出しを開けるだけでアンダーウェアのいろいろが

選べるように、というのを重要視しているからでしょうか?

これまでもなんとなく仕切りを入れて分類はしていたものの、

つま先の切り替えがないストッキングをはきたいのに切り替えがある

ストッキングしかでてこない…とか、

黒いペチコートをとったつもりが、スリップだった…とか。

色が同じようなものが見分けにくかったんです。

で、探しているうちに引き出しの中はグチャグチャに…。

なので、徹底的に仕切ってやろう!

と、思い立ち、頭の中のイメージでは、モノのサイズに合わせて

ぴったりの仕切りをがんばって手作りだ!!

…と思っていました。…この↓仕切りを見るまでは。

Shikiri1

仕切りを作る材料を100円ショップに買いに行ったらば、

名前もそのままの“ランジェリーケース”なる仕切りを発見。

まずは1個買っていろいろ入れてみましたら、小さなソックスなら

2足(見やすいようゆったり)、スリップなんかも細く畳めば1枚入る

適度な仕切りサイズ感。しかも私の引き出しの奥行きにもぴったり♪

『これでえ~や~ん!作らんでもえ~や~ん!!』

と、引き出しのサイズを測って買い足し♪

Shikiri2

結局、全部で8個引き出しに並べることに。

Shikiri

仕切りの横置き、縦置き具合も引き出しのサイズと仕切りに入れたいもの

とのバランスにどんぴしゃ!!

困っていたアイテムたちをどんどん仕切りへ整理。

(スミマセン、私の下着…見たくないとは思いますが…ちなみにブラジャーもこの引き出しの

端っこに入ってます。ショーツは選ぶタイミングが違うので別の引き出しです。)

Hikidashiafter

ここまで仕切れていると、何かを取り出したからって、他がグチャッと

なることもないし、きちんと畳まなくても仕切られたそれぞれの部屋に

ポイポイ入れるだけでもOK。

特に、ストッキングに効果が。

以前のきちんとした畳み方(下画像左)だとストッキングのつま先の

形状がわからなかったのが、1~2足ずつ仕切りにいれることで、つま先が

見えるようにふわっと畳んでもその状態をキープできるようになり、

とても選びやすくなりました。

Stockingjpg

レギンス・トレンカの違いも同様に畳んでストレス解消です。[E:happy02]

なんだか、自由研究キットを買って、簡単に宿題を済ませた感は

ありますが、選びやすさはもちろん、洗濯上がりのアイテムが

収納しやすくもなり、キレイな状態もキープできているので大満足です。

さらには、数の把握もできて、意外と普通の靴下を持ってないことに

気が付きました(笑)。

話が少しかわりますが、先日、お客様より

『下着や靴下なども全部クローゼットに収めるための知恵があれば

ぜひ掲載してください。』 とのご要望がありました。

私もそれは憧れで「いつの日にか!」と思うのですが、先に触れましたように、

下着類をひとつの引き出しを開けるだけで、いろいろ選べるようにする

ことを重要視していて、モノの量、その他収納スペース、生活導線などを

天秤にかけこのスタイルになっています。

しかし、収納は十人十色。 “今”、自分が心地いいのが正解かと。

ちなみに、クローゼットで下着なども収納が完了している例を

書いたブログ記事をリンクしておきますね。

◆クローゼット収納のお手伝いに行ってきました♪

◆我が家のクローゼット収納:夫スペース

◆旦那さまのくつ下収納 ~みなさんの鼻歌♪収納~

では、また何か心地いい改善ができたら、報告いたしま~す♪