TOP ブログ一覧◆掃除大賞2015の会場へ行ってきました♪

◆掃除大賞2015の会場へ行ってきました♪

Hama_f3

こんにちは。収納の巣の店長 ハマグーです。

昨日、日本そうじ協会主催の『掃除大賞2015』の会場にいってきました。

日本そうじ協会の提唱する“そうじの技術には“整理・整頓”も含まれて

いますので、収納の巣としてはいかなくちゃ!ということで東京へ。

2015

そして、その掃除大賞2015の個人部門で奨励賞を受賞され、同時に

個人部門での掃除大賞にもノミネートされましたライフオーガナイザーの

中村佳子さん応援に。

中村さんは働き方の未来を変える通勤時間0分というママのための

『おうちオフィス』をご提案。

一見、“そうじ”とは関係ないように思うかもしれませんが、日本そうじ協会が

啓蒙しているそうじや整理・整頓を含む“環境整備”という考え方に

つながるんです。

ただ、おうちの中にオフィスを作るだけでなく、忙しいママが限られた

スペースでいかに効率よく、しかもワクワクしながら仕事ができる環境を

整備し、それにより家事も育児も仕事もよくばりに楽しもう!ということを

プレゼンされました。

収納の巣人気読み物ページ、収納上手さんのお宅拝見Vol.2』にご登場

いただいています中村さん

そんな中村さんと収納の巣のつながりは実は古く、2011年5月に開催された

日本ライフオーガナイザー協会のチャリティーイベントの受講生として私と

中村さんが参加していて、たまたま席がお隣同士で考えをシェアしたのが

最初の出会い♪

それからもうすぐ4年が経とうとしていますが、中村さんのすご~い飛躍に

ただただ尊敬です。本当におめでとうございます!

 

他、掃除大賞では法人部門にノミネートされた企業のプレゼンも。

そちらでは、そうじに始まる環境を整備し、それを日々改善しながら

継続することで、質の高い仕事をこなすようになったり、それにより

業績を伸ばしたり、取引先の質や量がよくなったり良いことづくしの

報告を聞かせていただきました。

もちろん、続けてくることは並たいていの努力ではなかったと思います。

拝聴していて、涙が出そうになった場面もありました。

続けられる仕組みを作る”ということも含め、私たちが考えている

ことと根っこは同じなんだな~と。

あらためていろんな気付きをあたえてくださった日本そうじ協会

今村理事長をはじめ、協会の方々に感謝です♪