トップページ > ブログ一覧 > ◆ライフオーガナイザー協会のカンファレンスに参加!
◆ライフオーガナイザー協会のカンファレンスに参加!
こんにちは!ハマグーです。
・
私は先週、ユキと2人で名古屋へ。
日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンスに参加してきました。
・
ライフオーガナイザーとは…
『“空間”と“思考”の整理、そして仕組み化するプロフェッショナル』
と表現されますが、ちょっと難しい?!
・
私の言葉でなんとなくお伝えするとすれば、
片付けの代行ではなく、今の自分にとって心地よい暮らしを
キープしていくための方法を見つける手助けをしてくれる
プロとでもいいましょうか。
・
“方法を見つける手助け”というところがミソで、与えられた方法では
長続きしないから“手助け”なようです。
・
そんなライフオーガナイザーとのつながりは、みなさんもご存知かと
思いますが、スタッフ・ユキがそのライフオーガナイザーでして、
さらに、じ ・ つ ・ は、収納の巣は日本ライフオーガナイザー協会の
法人会員第一号なんです![E:happy02]
・
それで、会場で収納の巣の商品を展示させていただけることになり、
多くのライフオーガナイザーさんに直接、商品をご案内してきました。
![E:happy02]
↓↓↓ 収納の巣唯一のライフオーガナイザー☆ユキです。
この日、収納用品のセミナーもさせて頂いたので、リボンタイで
男前にドレスアップ?!
↓↓↓うってかわって、少し浮かれすぎなわたくしハマグー。
150名のライフオーガナイザーの方々を前にスライドと共に
ステージ上で商品が使われている事例などもご紹介。
・
途中、スライドが映らなくなるなどハプニングもありましたが、
アドリブもいれつつ二人してなんとか乗り切りました。
(えー、経験させていただきましたわ:笑)
・
ライフオーガナイザーの皆さまから商品に対する貴重なご意見も
たくさん伺うことができ、ホントに充実の二日間でした。
ありがとうございました!!!
・
☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆
収納の巣で開催中の『すーっと宣言』、終了まで2週間を切りました!
なんとなくモヤッとする小さなことでも、おもいきって“声”ならぬ“文字”
にしてすーっとしてみてませんか♪
☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆