トップページ > ブログ一覧 > ◆イケア家具を私に合わせてリフォーム♪
◆イケア家具を私に合わせてリフォーム♪
こんにちは!ハマグーです。
・
私は商品企画をしている仕事柄もありますが、元々モノを作るのが好きで、
世の中に売られているモノを見る時、
「 作れそう~ 」とか「 これ作るのめんどくさいやろな~ 」とか
「 ここをこうアレンジしたら私にとって便利そう~ 」とか思ってます。
・
そんな目で見てしまったのが、こちらのイケアのテーブル
それまで、ずーっとリビングテーブルを探していたのですが、
私が掲げていた条件というのが…
・こじんまりしたサイズ(天板が大きめのトレーくらいでもいい感じ)
・掃除がしやすいようキャスター付き
・テーブル下にちょっとモノが置けるスペースがある
…これがなかなかないのですよ。
しかし、1年ほど探してましたが、ついに半分あきらめて、
このイケアのテーブル(幅55×奥行き55×高さ45cm)が
3990円と安くなっていたのを勢いで購入。
・
しかし… 部屋に置いてみると、意外と高さがあって、圧迫感が
あったんです。
しかも、床に座って使うには高すぎ… …散々探したのに失敗…
・
そこで、購入後でしたが、ここをこうアレンジしたら~と妄想。
イケアの家具はほとんどが “ 組み立て式 ”、バラせるし
その利点を活かして構造上、側板を切っちゃえばなんとかなるのでは?
と考え、私の日曜大工の師匠の父に相談。
ふたつ返事で 「 切ったらいける! 」
・
ということで、テーブルを分解し、低くしたい長さ分8cmのところに線。
切り口の化粧板の表面がめくれにくいようマスキングテープを貼る。
(なんとなく野生の勘)
実家へ持って行き、ガイドにするものさしを貼り付け、
長年愛用の丸のこで父がカット。
(緑のテープはのこがあたるところの傷防止)
切ってみると、あちゃー中が思ってたのと違う~…[E:coldsweats02]
もちろん切る前に板をコンコンと叩いて確認したら詰まってそうだったので
大丈夫と思ったのですが、違うものが詰まってました。
急遽作戦変更。
元々のねじ穴・ダボ穴が開いていたパーツのまわりの化粧板を
はがし、かんなをかけたらスポッとはまりそう~ということで
パーツを “ 移植 ”
側板の切り口をかんなで微調整し、
接着剤を付けてはめ込む
意外と簡単に移植完了~♪
移植のおかげで、ねじ穴とダボ穴を正確な位置にあけ直すという
作業がなくなり、あとは組み立てたらできあがり。
・
リビングに帰ってきたら、高さ約37cmで圧迫感もなく丁度いい~♪
性格の似たもの同士の父と私はハイタッチまではしなかったものの
「上出来だ~[E:shine]」
・
今後、下のモノが置けるスペースにキャリーボックスSとかを
置いてもいいな~と考え中。
・
イケアの商品はいろいろが大きめでサイズ感がなんとなく日本人には
合わない部分があるところ、失敗してもそんなに惜しくない価格メリットを
活かし、前向きな考え方で、“ 私 ”に合わせてみました。
・
やってみてわかりましたが、かんなが上手にかけられないと
難しいかもです。(そうそうマネしないか… [E:coldsweats01] )
かんなは私も不慣れなので、父が元気なうちにもう少し修行をしようと
思いました。
・
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
ボックスをお探しならばこちらでチェック!
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □