トップページ > ブログ一覧 > ◆お味噌作り2年生

◆お味噌作り2年生

Noko

今年も手前味噌を仕込みました~!

お味噌作りの先輩である友人に、材料もぜーんぶそろえてもらい、

とっても丁寧な指導のもと、はじめてチャレンジしたのが昨年の今頃。

たっぷり1年寝かせて、先日ドキドキしながらお味噌開き(って勝手に呼んでますが…)

をしたらこれが大成功!!すごく美味しいお味噌が出来てたんです~!

すっかりいい気になってしまって、今年ももちろん決行することに。

しかも、昨年より増量することにしました。

大豆2kgに玄米麹を同量です。(今回も材料の調達は友人頼み…ありがとう~)

大豆は4回に分けて圧力鍋でやわらかく炊き、荒熱をとってジップロックに入れ、

その上からすりこぎでつぶして行きました。(写真左で~す)

合間に大きなボールに麹をほぐし、お塩をまんべんなく混ぜておきます。(右)

Miso1

大豆がいい感じにつぶれたら麹とコネコネし、味噌だまを作って保存容器に

投げ入れます。

(投げやりになっている訳ではないですよ~、投げるのは空気を

抜くためだそうデス!)

ある程度投げ入れたら隙間をなくしてぎゅっぎゅっと平らにする、投げる…の繰り返し。

どろんこ遊びのような感覚で楽しい~♪

こうして一応仕込み終わったのが右下の写真です。

空気に触れるとカビやすくなるので、表面にお塩を満遍なく振りかけたあと、

ラップを敷いて、周囲の隙間を酒粕で埋めてる状態です↓

Miso2

さーて最後の一仕事。

仕込み終わったお味噌の容器を↓ソフトボックススクエアでカバー♪

Mis4

何せこれから1年の間、しっかりがんばってもらわないといけないので、

その間ホコリまみれにならないように。

それに、ソフトボックススクエアなら縦ファスナーがチラ見用の窓にもなるし完璧~!!

( 私の使ったミルキーグレーカラーは、アウトレットコーナーで随分お得な

価格にもなっていてラッキー (^-^*) )

ということで、お味噌作り2年生は、大事にソフトボックススクエアにくるまれた

お味噌様を物置きの中にそっと鎮座させ、1年後に思いを馳せるのでした…。

noko

10NET impress_organize 収納の巣 The Original System for Active Closets
VIVIDEEP イカスキモノ 質感研究室